今日は瀬戸内海クルーズ5日間の最終日
伯方島から尾道に帰ります
昨日から宿泊している伯方島のうずしお旅館では食べきれないほどの料理を堪能
料理は満足したが、壁が薄く、隣が学生の団体でうるさくて寝られず
フロントに注意してもらいに行くぐらい我慢の限界でした
おかげで朝までぐっすり寝られず寝不足のスタート
今日はゆっくり9時に出るはずだったけど結局早く朝食をたべて出ることに・・・
まだ朝日が眩しい船折瀬戸
昨日はここに挑んで楽しかった
ドキドキしましたが多少渦巻きゾーンに会いましたが
その前の謎の瀬戸の方がもっと怖かった
船折瀬戸に挨拶して出航!
今日はクローズホールドからアビームの良い風が吹いていて
いままでで一番いいセーリングができました
途中、風が止まってエンジンを使いましたがほぼ半分の区間はセーリングができました
最後の最後にいいクルージングになりました
尾道には昼には到着
相変わらずエンジンに問題があり、尾道水道の逆潮は結構厳しい
尾道に着いたらエンジンオイルを購入して補充した
排水からオイルも出ているのでオイルは消費している
尾道についたらお決まりのラーメンで乾杯!
だが・・・観光客でどこのラーメン屋も大行列・・・予想的中
車でワタシの一番のラーメン屋まで行きここで打ち上げ
その後今回のクルージングメンバーとお別れ
数日間就寝を共にしたメンバーと別れる一番寂しい時間・・・
明日からは一人ぼっちのクルージングとなる。寂しい
明日は多度津まで
明後日は岡崎造船でゴールとなる予定
こいつも40年ぶりに里帰りとなる
だが、産んでくれた親はもう居ないので歓迎してくれるかどうか
翻訳






