縫製工場もフル稼働
クロスの縫製はだいたい終わりまして
これからはアクリル生地の縫製に入ります
今回はゆうこうマリンで購入したストラダグラスを使用します
これは透明度が高く、紫外線に強いですが
折り曲げが出来ない、高額なのが難点です
今回は全面はフルスクリーンにしたいので
結局は1ロールでは足りずに
さらに追加でもう1ロール注文する羽目になりまして
1ロール、送料入れたら3万近くしますの・・・
こだわりも大事ですが
経費がかかりすぎてしんどい
まぁそもそもこの作業、業者に頼んでいたもので
それこそ全部頼んだら材料費は別でも40万近く請求が来る覚悟だったので
そのことを思えばまぁしょうがないか
今日は禁断の
スクリーン切断・・・
これ失敗したらまた3万円・・・
非常に緊張します
というか
できたら切りたく無い
寝て起きたら出来てないかな・・・
という願望を持ちながら頑張って作成
フロントスクリーンは3分割にします
左右と真ん中でファスナーでつなげて脱着式に
我ながらなかなかうまく縫えましたが
問題は現物に合わした時に寸法がどうなのか
です
うまく出来ているかの判定は後日
死刑宣告を待つ気分です
翻訳

